- トップページ
- 端午の節句:室内飾り
室内鯉のぼり
可愛らしいその姿で見る者を楽しませてくれる室内用鯉のぼり
武者絵のぼりの技法を取り入れた手染めの鯉のぼりです。柔らかくて軽いぬいぐるみを入れることで自然な膨らみが得られます。ぬいぐるみは圧縮して保管できますので、場所をとりません。
武者絵のぼりの技法を取り入れた手染めの鯉のぼりです。柔らかくて軽いぬいぐるみを入れることで自然な膨らみが得られます。ぬいぐるみは圧縮して保管できますので、場所をとりません。
- ts-001
- 尚武(大)綿生地手染め
- 前巾98×奥行37×高さ175cm
- ts-002
- 尚武(中)ちりめん手染め
- 前巾74×奥行28×高さ132cm
- ts-003
- 尚武(特中)ちりめん手染め
- 前巾63×奥行21×高さ115cm
- ts-004
- 雲龍(特中)ちりめん手染め
- 前巾63×奥行21×高さ115cm
- ts-005
- さつき(小)ちりめん
- 前巾34×奥行22×高さ98cm
- ts-006
- すこやか(小)ちりめん
- 前巾21×奥行20×高さ97cm

室内鯉のぼりサイズ表

手染め室内のぼり(掛軸台付|正絹生地仕様)
真っすぐに逞しく育ってほしいと願いを込めた室内飾り。甲冑飾りと見事にマッチする伝統の意匠デザインが光ります。台座が黒塗りの風合いが高級感を漂わせます。
- 加藤虎
- ts-007
- 若武者
ts-008
- 若武者
- 緋鯉
ts-009
- 緋鯉
- 兜
ts-010
- 兜
- 城
ts-011
- 城
- 菖蒲と鯉
ts-012
- 菖蒲と鯉

手染め室内のぼり(井垣台付|綿生地使用)
井垣台のデザインは、甲冑飾りを引き立たせ力強いイメージを演出します。甲冑飾りとの調和が演出された伝統の図柄デザインです。木製ムクの台座はシンプルで力強いイメージでます。
- 加藤虎
- ts-013
- 若武者
ts-014
- 若武者
- 兜
ts-015
- 兜
- 城
ts-016
- 城
- 菖蒲と鯉
ts-017
- 菖蒲と鯉
- 緋鯉
ts-018
- 緋鯉

本染め室内のぼり
昔の職人が出すことのできた深い色合いや、繊細な曲線を、現代の先端技術で再現致しました。
- 赤鎧黒馬
- ts-019
- 波間武者
ts-020
- 波間武者
- 黒鎧赤馬
ts-021
- 黒鎧赤馬
